2020/6/5のテレビ東京 モーニングサテライトニュースをまとめました。
記事は「引用」です。最後に私の感想を追記します。
世界市場
ダウは4日続伸。1日の中の動きも安定してきました。



ECB 追加緩和を決定 166兆円!


コロナショック 優勢相場


世界の株価

日経平均の予想レンジ

日経平均予想の材料
過去、業績予想を発表した1200社を調査。
今年は、コロナ禍もあり、未定とした企業が多い。
増益予想した会社は、いま株価上昇している。
ただし、増益予想とした会社は、過去に期初予想から、実績で下振れ報告している傾向がある。
注意が必要!



ドル円予想レンジ

ドル円予想レンジの材料
国や企業が音楽を鳴らしている間は、投資家は踊り続け、バブルの様相に。


実体経済を伴わなかった場合。

モーサテ まとめ(感想)
モーサテでは「点検 コロナ後の世界」シリーズが始まりました。アフターコロナ感が出ています。
6月の第1週にかけても大幅に株価上昇しています。利益確定の動きもありますが、いつまで続くのか。引き続き様子見です。コロナ禍の中で買った銘柄は、すでに10%近い利益になってます。
私も使ってます。最大50,000Tポイントが貰える 第2回SBI証券のポイント投資ご紹介キャンペーン中!
もう一度お試し下さい
あわせて読みたい