進研ゼミ【チャレンジタッチ】の口コミや評判をレビュー。タブレットとテキストの比較、デメリット

こども教育
この記事は約7分で読めます。

家庭学習の最大手、進研ゼミのチャレンジ。タブレットとテキストは、どっちがいい?

うちの子(小学生・男女)が両方試して実感した、それぞれのメリット、デメリットを洗い出しました。参考にしてください。

私自身が子供の頃は、書いて覚える派だったので、テキスト派でしたが、親に相当な負担がかかります。今のご時勢は、タブレット学習も大いにありです!

うちは、テキスト学習からタブレット学習に変えて以降、親子ともに楽しく学べてます。

「採点の作業負担」や、「感情が入る指摘注意」から解放されて、進捗管理やマネジメントに集中できるようになれました。

\【プレゼントあり】無料でチャレンジタッチの資料請求をする/

  1. 進研ゼミ・チャレンジタッチ(タブレット学習)のよいところ
    1. 自主学習できる!自動チェック機能やモチベーションアップ機能で、親がラクできる
    2. こどもに進捗を聞かなくてよい。スマホで、かんたん進捗管理
    3. おさらいレッスンで、わすれた分をフォローアップ!
    4. アニメーションが分かりやすい(図形の展開など)
    5. セキュリティ対策が安心
    6. おとくな料金設定
    7. まなびライブラリー 。追加料金なしで、本が読み放題!
  2. 進研ゼミ・チャレンジタッチ(タブレット教育)のデメリット
    1. ごほうびのゲームで遊んでいるように見える(ちゃんと勉強してるけど目立つ)
    2. タブレット破損時のおねだんがちょっと高い
    3. ダウンロードが重い =月の配信初日の場合
    4. 学校指定の教科書に対応していないことも
    5. 目への負担が気になる=上限時間を決めると良い
  3. 進研ゼミ・チャレンジ(テキスト教材)のよいところ
    1. えんぴつで書く癖をつけられる
    2. シンプルに勉強だけできる
  4. 進研ゼミ・チャレンジ(テキスト教材)のデメリット
    1. 自動チェックが無い、親が見守る必要あり
    2. アニメーションがないので、理解させるのに苦労する(特に算数)
  5. 競合他社のジャストシステム「スマイルゼミ」は、タブレットが高額
  6. 進研ゼミ【チャレンジタッチ】をレビュー まとめ
    1. 関連

進研ゼミ・チャレンジタッチ(タブレット学習)のよいところ

最大のメリットは、自動採点です!
親子ともに、負担が小さくなります。
悩み子
悩み子

わたしが採点すると、けんかになっちゃう。。
つい指摘しちゃうから

指摘すると機嫌を損ねますからね。
タブレット学習なら、自動採点機能で、自主的に学べてチェックもしてくれます。親はマネジメントするだけ。精神的にも良いです(笑

自主学習できる!自動チェック機能やモチベーションアップ機能で、親がラクできる

・子供が勉強時間を決めてアラームを鳴らして、自主的に楽しんでやってくれる。

・先取りも解説あり
本屋で自分で選ばせて参考書買った経験があるけど、子供はわからないと手を付けない・・・。
その反面、タブレットの場合は解説ありだから手を止めることなくできる。

・漢字のトメ、はらい、書き順なども自動でチェックしてくれる。

・解き直しも自動でやってくれ、できたつもりにならない。

・頑張るとごほうびがあるので、やる気が出る。

こどもに進捗を聞かなくてよい。スマホで、かんたん進捗管理

こどもの学習の進捗は気になるところですが、
本人に進捗を聞くと、モチベーションダウンになります・・・。

やってるのに状況を聞かれるのは嫌ですからね。

チャレンジタッチの場合は、課題を進めた場合、そして1日の進捗状況を親のスマホに送信してくれます。

おさらいレッスンで、わすれた分をフォローアップ!

・前学年のおさらいレッスンを配信
3学期も含めた1年分の範囲の中からおさらいレッスンを配信。
丁寧な解説があるので、習っていない単元や忘れた単元も、
しっかりおさらいできる。

アニメーションが分かりやすい(図形の展開など)

・算数もアニメでわかりやすい。
・解き方を細かく教えてくれる。
・図形の展開図など、紙よりもわかりやすい。

・ダウンロードすれば、持ち運びして車内でも出来る。

セキュリティ対策が安心

・外部のネットに繋がらないので、動画やゲームが出来ない。
セキュリティも心配不要。

・子供が勉強すると、どこを勉強したのか、その成果がスマホに通知が来る。
 子供とメッセージのやりとりも出来る。
 子供は、親からメールが来ると嬉しそうにしていた。

親からこどもに返信してあげられます。1回の学習に1通なので乱立することなく安心

おとくな料金設定

・英語の勉強も無料で。3年生からは、チャレンジイングリッシュ並みの内容らしい。
AIとおしゃべりし放題。

オプション使えば、低額でネイティブの先生とオンラインで会話も出来る。

・タブレット代金無料キャンペーンで、お試ししやすい!

・プログラミングも対応。
今年から始まった、プログラミングの授業。ゲーム感覚で楽しめ、先取り出来る。

こどもが楽しんでプログラミングして、ワザを覚えさせてます!追加費用なく、やらせてもらえるのがうれしい!

まなびライブラリー 。追加料金なしで、本が読み放題!

児童書では、世界や日本の名作から、伝記、自然科学など、お子さまにぜひ読んでほしい本を常に約1,000冊ラインナップ。
また、中高生向けには、古典文学や社会全般の書籍を広く取扱い、教養を育てます。
書籍だけでなく、映画や社会科見学の動画も用意し、お子さまの知的好奇心を広げていきます。

電子図書館まなびライブラリー|進研ゼミ・こどもちゃれんじ|ベネッセの通信教育
電子図書館まなびライブラリーは、進研ゼミが提供する電子書籍・動画サービスです。読書できる本と動画は定期的に入れ替え、常時1000冊の本をお楽しみください。

進研ゼミ・チャレンジタッチ(タブレット教育)のデメリット

ごほうびのゲームで遊んでいるように見える(ちゃんと勉強してるけど目立つ)

・ご褒美のゲームが多くて、ゲームで遊んでばかりいるように旦那には見えたらしく、
 お試し期間中に、そのまま解約することになりました。
※実際は、そこそこ勉強してたけど、遊んでいるように見える

学年が上がるにつれて、ごほうびゲームは減る。
理由は、低学年のうちは、毎日の勉強癖をつけるために、
楽しんでやることに重きを置いているため。

ゲームするとこどもが興奮して声を上げるので、勉強している姿よりも目立ちます。このことを理解して、パートナーにも理解してもらいましょう。

このごほうびゲームも、推理力や論理的思考力などが鍛えられるものと信じてます(笑

タブレット破損時のおねだんがちょっと高い

・タブレットが高価なので、破損が怖いです。

タブレット破損に対する保険もあるので、心配な方は検討してもよいと思います。

うちは、タブレット保険には入ってません。カバーもあるし、万が一破損したらやむを得ないかなと。実際、小1の息子が1年使って破損なしでした。

私はFP2級所持者ですが、保険の基本は、「そのリスクが発生したときに生活が破綻するものに掛けるべきです」

ダウンロードが重い =月の配信初日の場合

・ダウンロードが、1ヶ月分しか出来ないので、車内で先月の解きこぼしをやろうと思っても出来ない。←家でやれば良いけどね。

・最新のダウンロード配信初日は、回線が混雑して重い。
←日を、ずらすと良いと言われた。

学校指定の教科書に対応していないことも

・子供の学校の教科書には対応していなかった。
うちが契約した当時は、三省堂の国語が入っていなかった。
国語は、対応してなくてもどっちでも良いかもしれませんが、ちょっと気になる点。

目への負担が気になる=上限時間を決めると良い

子どもの場合、目が悪くなっても気づきにくいです!

うちは、コロナ禍のこもり生活で、タブレット学習とNintendo Switchの時間が多くなり、視力が一時的に悪くなりました。医師の診察で1日の上限時間を決めて、休憩時間を入れたことにより視力は戻りました。

進研ゼミ・チャレンジ(テキスト教材)のよいところ

基本的な内容は、チャレンジタッチと変わらない。
紙かタブレットかの違いです。

えんぴつで書く癖をつけられる

・えんぴつでしっかり書く癖をつけられる。やはり、しっかり書いた方が五感を使って記憶定着すると思います(昭和の考えかもしれません・・)

シンプルに勉強だけできる

・余計なゲームは無い
 勉強して欲しいのに、ご褒美ゲームばかりというモヤモヤが無い!笑
・赤ペン先生とのリアルなテスト用紙・手紙のやりとりが出来る。

進研ゼミ・チャレンジ(テキスト教材)のデメリット

自動チェックが無い、親が見守る必要あり

・タブレットのように、自動で細かくチェックはしてもらえない。
・親が見守る必要がありそう
・わからないところは、聞かれる。

専業主婦でも、時間の制約はあるので、負担はかなり大きいです。

学習に張り付きになるのは、親子双方に負担が大きいかも

アニメーションがないので、理解させるのに苦労する(特に算数)

・図形などは、アニメーション解説の方がわかりやすい。

競合他社のジャストシステム「スマイルゼミ」は、タブレットが高額

こども教育業界シェアNo.1は、進研ゼミです。

ジャストシステムのスマイルゼミも伸びていますが、タブレット代金がかなり高額です。お金をいとわないなら、スマイルゼミも1案です。全額返金保障があるので、ためしにやってみるのもいいでしょう。

進研ゼミ【チャレンジタッチ】をレビュー まとめ

大事なことは、「こどもにとって、よい環境」で学習できること!

子育て期間中は、共働きでも専業主婦になっても、余裕が無いです。

テキスト学習をしているとお互い、イライラが募り、親子関係が悪化することも。うちは、両方経験して、タブレット教育のチャレンジタッチを選びました。

タブレット学習にしてから、採点「作業」や、感情が入る「指摘」から解放されて、進捗管理やマネジメントに集中できるようになれました。

学習スタイルは、一度ご登録いただいたあとでも間に合う月号から変更できるので、まずは、気になるほうで登録するといいでしょう。タブレットを無料体験できるキャンペーンもあります。

私の経験が、参考になれば幸いです。ベネッセのチャレンジ|チャレンジタッチは下記からどうぞ。

無料で、【進研ゼミ小学講座】チャレンジタッチ|チャレンジの資料請求する
人気のおすすめ記事

【2023】Amazonプライム感謝祭のおすすめセール商品まとめ
Amazonプライム感謝祭は、次の2日間にかけて実施される2023年初開催のセールで、Amazonデバイスをはじめ様々なアイテムをお得に購入することができます。Amazon Prime 感謝祭のセール期間 10月14日(土)0:00 ~ 10月15日(日)23:59。本記事ではそんなAmazon Prime 感謝祭でお得に買物をするコツ(攻略法)を解説した上で、見逃せないセール商品をガジェットや家電を中心に紹介していきます!

【ふるさと納税】限度額の計算は、住民税決定通知で確認(6月発送済み)
住民税決定通知が届いたら、ふるさと納税額をシミュレーションしましょう。ただしふるさと納税額は今年の所得に係るものなので、あくまで試算です。おすすめ返戻品もご紹介します。

公務員に民間から転職できたコツ!就職氷河期が脱IT業界。公務員面接対策は、ハローワーク最強説
夫が中小IT企業から一部上場IT会社に転職後、地方公務員に転職できた体験談を紹介します。民間の転職は、リクルートエージェントが最強、公務員への転職は、ハローワークを活用するのが最強だと思います