公務員がうらやましいと思う、羨ましいと思わない理由

公務員がうらやましい公務員
公務員がうらやましい
この記事は約5分で読めます。

夫が公務員とバレると、うらやましいと思われたり嫉妬されたり、変に妬まれるので基本的に誰にも言っていません。ではなぜそう思われるのか。安定した収入や驚くほど手厚い福利厚生があるからです。実際はそんなにうらやましいとは思われない部分もあるのでご紹介します。

  • 安定した収入、手当
  • 利率の高い資産形成(共済貯金は2%近い利率!)
  • 雇用保障、リストラが無い
  • 休暇を取りやすい(有給休暇の種類が豊富)
  • 様々な施設を無料または格安で使える、厚生施設補助券がもらえる
  • 誰でもできる簡単なお仕事(というイメージを持たれる)

安定した収入、手当

景気にほとんど左右されない安定した収入。それは、上場企業各社の前年収入を中心に平準化した指標をもとに、給与月例額や賞与率を決定しているからです。

コロナ禍であっても、給与月例額は下がりませんでした。賞与は若干下がりましたが、0.15か月分の下げ。一般職員にとっては年間数万円レベルです。

長い目で見て、インデックス投資が勝ちやすいのと同じ

【公務員のボーナス】2021年冬は2.075月分に引下げ、年間4.30月に!人事院勧告まとめ
公務員のボーナス(賞与/特別給)は、 2021年度(令和3年度)は、 4.30ヶ月(△0.15月分)に引き下げ!冬のボーナスは2.075ヶ月です。なお、月例給は改定なしです。 これは、例年8月の人事院の給与勧告により確定します。かんたんに解説します。

利率の高い資産形成(共済貯金は2%近い利率!)

資産形成しやすいことがあります。共済貯金は、脅威の2%近い利率です。年々徐々に下がってきており、最近(2022年度)は1.5%程度になっていますが、それでも銀行の利率からしたら千倍近くあります。大手企業でもここまでの利率は無いでしょう。

複利効果もあって、投資信託並みの配当があります。

雇用保障、リストラが無い

どんだけの悪事を働いても、リストラされません。守られすぎです。

まず、仕事ができないことを理由にリストラは無いです。

また、公務員の不祥事で「懲戒処分」がありますが、大事件でない限り、退職させられる「懲戒免職」はあまり見ないでしょう。大概の場合は、「〇日に処分し、同日付で自主退職した」の場合が多いです。居残ることができます。

懲戒処分の規定や公開基準は、定められております。基本的には前例に従うことが多いです。

休暇をとりやすい(有給休暇の種類が豊富)

まず驚きなのが、年次有給休暇を1時間単位で取れます!しかし、そもそも有給休暇の種類が豊富で、年休を使わない事例が多いです。

育児関係の休暇種類も豊富です

・出産補助休暇
・育児参加休暇
・子どもの看護休暇
・部分休業


コロナ禍にあっては、濃厚接触者になれば有給で特別休暇が使えます。

療養休暇も比較的とりやすいです。ただし、公務災害以外は、90日までです。
それ以上長引くと、年次有給休暇をある程度消費したのち、休職となります。
休職中も1年間は8割給料が出ます

様々な施設を無料または格安で使える。(厚生施設利用補助券)

共済組合から、厚生施設利用補助券がもらえます。
都道府県内の施設を無料または格安で利用できます。

公的施設なら大体は無料です。市のスポーツセンター、プール、博物館等のイベント観光地でお金を払ったことがありません。そもそも施設代が安いのですが、ちりつもでためられます。

誰でもできる簡単なお仕事(というイメージを持たれる)

公務員は、数年で部署異動があり、1から勉強して公務を進める必要があります。よって、高度な専門知識がすぐに求められるわけではなく、専門職に比較して、簡易な仕事が多いのも事実です。

公務員の仕事というと、窓口業務のイメージが多いのではないでしょうか。

・9時5時で閉まる
・定型的な質問に、定型的に答えるだけ
・ボーとして仕事をしてない人がいる

実際に、窓口は9時5時で締めますが、その後に各自が抱える仕事を始めている部分もあります。

ボーとして仕事をいていない人がいるのは、どの会社でも仕事しない人っていますよね。配属数が多い部署に、やむなくそういう人を人員配置しています。(できる人を配置してバーターとします)

また、窓口業務以外の部署が激務だったりします。自治体にもよりますが、財政、人事、企画、IT関係の部署は、月60超時間残業もあり得ます。

公務員が羨ましいとは思われない理由

自分の力でバリバリ稼げる人や、人間関係の構築が苦手な人、個性が強すぎる人にはうらやましいとは思われないです。

組織的に、場合によっては他部署も巻き込んで仕事をしなくてはならないので、人間関係は切っても切れません。他部署からすると、巻き込まれたくありません(笑)。そこで、他部署を動かす人間関係があると、スムーズに仕事ができます。逆にそれが無いと、仕事を抱えることになり、つぶれていきます。

悩み子
悩み子

人に厳しく当たる方は、最終的に苦労すると思う

給与は年功序列+人事評価で上がるとはいえ、固定されているので、自分でバリバリ稼げる人には向いてないでしょう。

公務員がうらやましいと思う、羨ましいと思わない理由 まとめ

公務員は、組織のために自分の意見を押し殺して仕事を進めることが苦手な人には、うらやましいとは思われませんし、大企業勤務の方や、稼いでいるフリーランスや社長のように突き抜けた収入があるわけではないのが、デメリットではあります。

ただし、安定を求める人には、うらやましいと思われる公務員。
特権のような様々な福利厚生も使えるので、妬まれます。
激務部署に配属された場合や、部署内で人間関係が悪化した場合は、病むほど苦労しますが、人事異動によっていつか解放されるのも救いです。

公務員が羨ましいと思う方!最近は、社会人採用や氷河期採用があったりするので、どの年代でも挑戦はできます。

または、公務員のパートナーを得るという方法もあります(笑

人気のおすすめ記事

【2023】Amazonプライム感謝祭のおすすめセール商品まとめ
Amazonプライム感謝祭は、次の2日間にかけて実施される2023年初開催のセールで、Amazonデバイスをはじめ様々なアイテムをお得に購入することができます。Amazon Prime 感謝祭のセール期間 10月14日(土)0:00 ~ 10月15日(日)23:59。本記事ではそんなAmazon Prime 感謝祭でお得に買物をするコツ(攻略法)を解説した上で、見逃せないセール商品をガジェットや家電を中心に紹介していきます!

【ふるさと納税】限度額の計算は、住民税決定通知で確認(6月発送済み)
住民税決定通知が届いたら、ふるさと納税額をシミュレーションしましょう。ただしふるさと納税額は今年の所得に係るものなので、あくまで試算です。おすすめ返戻品もご紹介します。

公務員に民間から転職できたコツ!就職氷河期が脱IT業界。公務員面接対策は、ハローワーク最強説
夫が中小IT企業から一部上場IT会社に転職後、地方公務員に転職できた体験談を紹介します。民間の転職は、リクルートエージェントが最強、公務員への転職は、ハローワークを活用するのが最強だと思います