ちゃこ@FPスマホプランナー

投資

仮想通貨2021年のおすすめは、エンジンコイン!

仮想通貨取引は、2017年くらいから始めてます。ビットコインバブルといわれた時代です。 当時なんとなく買ったBitCoin(ビットコイン)、NEM(ネム)、Ripple(リップル) 合計10万円分が100万円にまで膨れ上が...
公務員

公務員男性の育児の休暇、育児休業(無給)まとめ

公務員男性も育児のための休暇制度、育児休業制度があります。育児休業中は任命権者の承認が必要。育児休業期間中は無給ですが、共済から育児休業手当金があります。期末勤勉手当や退職金が除算対象になります。人事院、内閣官房のサイトを元に、概要をまとめます。
公務員

公務員採用試験 面接合格 ポイントアップのこつ

公務員採用試験の面接で、合格するためにポイントアップするコツを紹介します。ジョブカフェ、ハロワ、公務員スクールの無料面接講座で得られた知見を元に書きます。
助成金

【持続化給付金】サービスデザイン推進協議会の法人サイト、決算公告(決算報告書)【受託団体】

【持続化給付金】サービスデザイン推進協議会の法人サイト、決算報告書が6/4に公開されました。
転売/せどり

マスク、消毒液不足解消にオークション出品自粛要請!トイレットペーパー在庫十分と公表!経済産業省 2020年3月6日更新

マスクや消毒液不足を解消するために官民連携していることを発信。トイレットペーパーは在庫十分!証拠写真と在庫数を公表
ブログ

WordPressブログを1年無料でAWS(Amazonクラウドサーバー)利用する方法

WordPressブログが1年間ほぼ無料!AWS(AmazonWebService)で構築し、月額100円もしませんでした。構築の流れは、次のとおりです。 EC2(サーバー)起動→固定IP(静的IP)設定→ロードバランサー起動→ロードバランサーのターゲットグループ設定(EC2サーバーに紐づけ)→ドメイン設定→Route53にロードバランサー設定(ドメインに紐づけ)
公務員

公務員の人事異動が希望どおりにならない理由は、欠員補充から始まるから

公務員の人事異動。希望部署を示してもなかなか、思うどおりにはいかないですよね。基本的な流れは、定年退職したポストへの昇任人事から始まります。そして空いた中間職ポストに人財を当てる、その穴を埋める優秀な職員をスライド人事する・・・。という形で、退職した管理職ポストから玉突きで埋めていく形になります。人事異動の決め方を人事経験者の目線から解説します。
公務員

【公務員の定年延長】高齢者部分休業制度と再任用短時間の比較

公務員定年延長により2023年(令和5年)から2年毎に1歳引き上げられます。 60歳以降の年度に、定年延長するかしないか選択することになります。定年延長して高齢者部分休業を使った場合と、再任用短時間勤務をした場合の比較をまとめます。
公務員

【公務員のボーナス】2021年夏6月の支給月数は、2.225ヶ月分。計算まとめ

2021年夏のボーナス(賞与)は何ヶ月分もらえる?人事院の給与勧告に基づくと、国家公務員の支給月数は、2.225ヶ月分です。内訳は、期末手当:1.275ヶ月、勤勉手当:0.95ヶ月です。地方公務員も、基本的に国にならい、同支給率になる見込みです。なお、 勤勉手当の月数は、人事評価により増減します。
節約| 節税| 融資

配当金の税率は一律20.315%じゃない!特定口座(源泉徴収あり)でも確定申告しないと損!意外と知らない配当控除の節税対策!

株の配当金は、勝手に20.315%の税金が取られますよね!意外と知られていませんが、税率は所得に応じて変わります。所得が695万円以下なら税率は低いので、差額分が還付されますよ。所得です。年収1,000万円未満ならこの層です。