ちゃこ@FPスマホプランナー

転売/せどり

PUDO発送のメルカリ便が【伝票番号未登録】で届かない!解決までまとめ

PUDOから発送したメルカリ便が「伝票番号未登録」で届かない!メルカリ事務局、クロネコヤマト、購入者とのやりとりから解決までの流れをまとめます。最終的にメルカリ事務局が補償しました。伝票番号未登録のよくある問題は、「サイズ違い」ですが、今回はそうではなく、商品の行方不明です。
ブログ

AMP対応でデザイン崩れ。AMP解除でアクセスエラー!元に戻す対処法【Twitter、SNS】

Googleに推奨されるがままにAMP導入したけど、AMP対応版のブログデザインが崩れている!Google Adsenseの広告収入が減った!あわててAMPを停止して元に戻そうとすると、記事が404エラーになりアクセスできない!そんな方向けに、恒久対策(1,2日を要する)と暫定対策(即効性あり)を紹介します。
助成金

GoToイート(GoToEat)キャンペーン概要と申込み方法まとめ【実質タダ】

GoToイート、盛り上がってます!外食すると予約人数に応じてポイントバックされます。なんと、ランチなら1人500ポイント、ディナーは1,000ポイントバック。ワンコインランチなら実質タダ!ディナーでも安いコースなら実質タダでいけます。公式サイトからキャンペーン概要を紹介し、実際に私が申し込んだ手順をご紹介します。
助成金

持続化給付金を受給したら、確定申告をミス無くしないとヤバイ理由【税務調査】

持続化給付金は課税対象です。持続化給付金をもらったら、しっかり確定申告してミスなくしないとヤバイ理由。それは、今年から税務調査に注力されているからです。痛くも無い腹を探られ、3年遡って追徴課税される可能性があります。詳しく解説します。
こども教育

【鬼滅の刃】小学生への影響は大丈夫?おすすめは文庫本【映画アニメ漫画より低刺激】

吾峠呼世晴の人気漫画「鬼滅の刃」をアニメ映画化した「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が公開されていますが、「PG12」に指定されています。小学生向けのおすすめは、【文庫本】です。みらい文庫のノベライズをご紹介します。
助成金

持続化給付金まとめ 申請方法、不備修正、入金までまとめ【個人事業主向け】

持続化給付金 申請不備から入金までの流れをまとめました。個人事業主向けです
読書

【7つの習慣】レビューと感想。まんがでわかるシリーズからはじめる読書

7つの習慣の概要。仕事、家庭面からの観点、感想をかきます。7つの習慣を変えることで人格が磨かれて生き方が変化する。成功に導く。
転売/せどり

ヨドバシ福袋中身ネタバレ 2021年【夢のお年玉箱】

毎年恒例のヨドバシカメラ福袋!2021年のネット申し込み抽選が12月から始まりました!商品が届きましたらネタバレします
助成金

GoToトラベル【裏技終了へ】自動車合宿免許や出張は支援対象外。宿泊制限も(7泊まで)

GoToトラベル。盛り上がってますね!合宿免許、ダイビングスクールなど様々な裏技が見つけられてきましたが、続々と支援対象外にされています。 規制対象は、合宿免許は11/1から。宿泊数制限は11/17から。こういうものは早い者勝ちですね!
転売/せどり

【2021年版】ブラックフライデーは、いつ?トイザらス 福袋の中身ネタバレ 2020年 【おたのしみ袋】Black Friday

トイザらス ブラックフライデーの 福袋中身ネタバレやります(毎年恒例です)。 2021年は11月19日(金)から始まります。2020年は11月20日に実施し、当日は朝から並び、福袋を買いました。購入直後にリアルタイム公開しています。