オリックス株主優待2020年(ふるさと優待)AコースとBコース比較

投資
この記事は約4分で読めます。
株主優待を楽しみたいならオリックス!

年に1回お好きな商品1点を選べるカタログギフト優待です。
ギフト商品は毎年更新されます。株の保有期間によりAコースかBコースになります。

うちは、Aコース(夫)とBコース(妻)で商品を選びました。参考までにご紹介します。

左:Aコース、 右:Bコース

3年以上保有すると、Aコース。
だいたい、定価7,000円程度の商品を選べます。

3年未満の場合は、Bコースです
定価4,000円弱程度の商品を選べます。

うちは、夫が3年以上保有。
私はコロナ禍の中で買ったので3年未満。
AコースとBコースを選べます(^-^)v

株主優待では普段買わないようなものを選んでます♪

牛タン詰合せとか、ステーキ肉とか。

ただし今回は、コロナ禍にあり、ちょっと趣向を変えてみました。

オリックス株主優待Aコース

家こもりの子ども用に、任天堂スイッチ本体を先日買ったので、

今回は、こどもの要望を聞き、任天堂スイッチのゲームソフトセットにしました。

脳トレとテトリスセットです。

京都府京都支店推薦の商品
東北大学加齢医学研究所川島隆太教授監修脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング

オリックス株主優待Bコース

何かあったときのために、長期保存食を選びました。

アルファー食品株式会社の安心米バラエティセットです。

島根県山陰支店推薦の商品です。

例年、妙に人気なのは、オオサンショウウオのぬいぐるみ(LLサイズ)です。

京都水族館 オンラインショップ - 通販 - Yahoo!ショッピング
京都水族館 オンラインショップならYahoo!ショッピング!ランキングや口コミも豊富なネット通販。更にお得なPayPay残高も!スマホアプリも充実で毎日どこからでも気になる商品をその場でお求めいただけます。

抱き枕用にちょっと迷いましたが、家族から不評だったのでやめました。

オリックス株主優待 まとめ

オリックスは、株価が結構な勢いで上下します。
例年、約1,200円~2,000円強は動きます。
2009年には、170円台になったことも!

今年はコロナ禍の影響が直撃中です。

3年以上保有しているものは時価マイナス7万円
2000年3月に買ったものは、時価マイナス3万円です。
(2020年7月31日時点)

時価で言うと、合計マイナス10万円・・・。

NISAx長期保有なので、株価はあまり気にしていませんが、
株価は、きっとまた戻ると信じてます(お願いします!!汗)

]]>